今川社長のゴルフ場とんかつ紀行

トピックス

*ゴルフあるある
①カートのリモコン
最近のゴルフ場はほとんどコース内を
電動カートで移動します。
(未だに名門と言われるところでは、
「歩き」と言って歩いて18ホール歩いて回るところがあります)
キャディさんがいる場合はキャディさんが運転しますが、
最近ほとんどの場合セルフプレーが多いので、
プレーヤー自身が操作します。
その操作するリモコンがあるのですが、
だれが持つの?
僕はリモコンがおいてあったら大体持ちます。
気の利かんやつが多い!
普通年下の人とか、お客様と一緒なら仕入れ先とか、
男女なら男の方とかが先に持て!

②カート内のかご
そのカートには自分の荷物(飲み物を入れてるラウンドバッグとか)
を入れるかごが設置されています。
4人分のセパレートされている部分があるのですが、
キャディバッグが積んである自分のキャディバッグの
上の部分を使えや!
先に他の人のところに入れるな!
(これは少し難しいので、ゴルフをされる人しかわからないかも?)

*11月11日(火)
滋賀県甲賀市の信楽カントリー俱楽部田代コースに行きました。
一年に一回行くのですが、前にも申し上げましたが、
元々メンバーでした。
ですから、元キャディさんやった方が
「今川さん久しぶり」と声をかけてくれます。
コースは改修され全く違うコースに変貌しました。
バンカーは増えたし、何よりも2グリーンだったのが、
(ゴルフ場によってはグリーン保護のため2つのグリーンを
交互に使います)
1グリーンになりました。だから18番ホールみたいに
2つのグリーンをつなげて、でっかいグリーンが誕生しました。
1度行ってみてください。面白いです。
田代コースからは先週行ったメイプルヒルズゴルフ俱楽部が見えます。
ありました!「ロースとんかつ御膳」
32食目。ラストスパートです!

関連記事