当社のインボイス制度、電帳法に対する取り組みについて
当社では8月20日締めの請求書より、適格請求書等保存方式(インボイス制度)、電子帳簿保存法に対応する請求書発行をすべく、準備を進めております。添付の文書をお取引様に持参し、ご理解とご協力をお願いしております。何とかタイムスケジュール通りに遂行したく思っておりので、よろしくお願い
当社では8月20日締めの請求書より、適格請求書等保存方式(インボイス制度)、電子帳簿保存法に対応する請求書発行をすべく、準備を進めております。添付の文書をお取引様に持参し、ご理解とご協力をお願いしております。何とかタイムスケジュール通りに遂行したく思っておりので、よろしくお願い
2023年の各メーカー様、ディーラー様の夏期休暇表が出来上がりましたので、添付いたします。今回も京都三菱さん、京都スバルさん、スズキ自販京都さんはロングバケーションです。仕方ない時代の流れです。別にバッシングするつもりはないですが、特にスバルさんのエンドユーザー
以前から業界内では知られていたことなんですが、ビッグモーターの保険金不正請求がやっと一般紙(地方新聞ですが)に報道されました。個人的には、これだけユーザーや保険会社に迷惑を掛けて、今まだに大々的にテレビコマーシャルやラジオCMに使っている放送局や、ビッグモーターの企業としての責
*第37回 オートサービスショー2023 レポート~6月16日(金)澤江リーダーと高橋君が「第37回 オートサービスショー 2023」に研修に行ってきました。新型コロナウィルスの影響で3年ぶりの開催となりました。自動車整備関連、アフターマーケット向けの機器の展示会で、2人には大
梅雨に入り、蒸し暑い日が続きます。エアコンかけるにはもったいないし、工場にはスポットクーラーがあるけれど、現場には持って出れない!そんな時、充電式で持ち運べる45センチ、パワフル強運転で約4時間使用可能。「45cmアルミ充電FAN」のご紹介です!!工場で、現場で、バーベキューで
*6月3日(土)~6月5日(月)北海道に行ってきました。初日、あまりに寒かったので、札幌大丸まで服を買いに行きました。しかし、なんぼ札幌のデパートかてもう冬物は置いてません。なるべく袖のあるものを探して買いました。京都でも買えるやん、なんでやねん。北海道なめたらあかんわ~最終日
6月1日よりパナソニックのドライブボス運行管理システムを導入いたしました。このシステムはスマホの位置情報を使って、営業マンがどこにいるかわかるシステム(アプリ)で、ゆくゆくは営業活動の日報にもなりますし、チャット機能もついています。導入に向けた活用説明会を5月30日(火
5月25日(木)全体ミーティング前に、IAAEに研修に行ったもう1組、川島君と籔内君の「商品紹介プレゼン」が行われました。二人の一押し商品は「クロスローレットプライヤー」と「ヘッドライトリカバリープロ」です。しかし、川島君の商品紹介が下手すぎて、売れる気
5月11日(木)広島のマツダ(株)に全日本自動車部品卸商協同組合(全部協)の用事で出張してきました。これは全部協と各メーカーとの懇談会シリーズで、トヨタ、ホンダ、日産に続くものです。行きの京都駅新幹線ホーム(下り)に面白いものを見つけました。あの「コーヒールンバ」を奏でながら、
5月7日(日)京都府南丹市のるり渓ゴルフクラブに行ってきました。標高が高く、「天空のゴルフ場」と言われてます。夏は涼しいらしいです。27ホールあって、まぁまぁきれなゴルフ場です。ただ、キャディバッグの上げ下ろしは自分でしなければなりません。ご存じ、この日は大雨、どしゃ降りの日で